THE MAGRITTE | 岡山県岡山市の結婚式場 ザ マグリットへようこそ。パーティー形式のウエディングから、おもてなしを重視したウエディングまでお二人らしい結婚式がきっとみつかります。結婚式の最先端を行く結婚式・チャペル会場、パーティー会場、ブライダル施設をご紹介をいたしています。

本格的な冬に向けて

本格的な冬に向けて
Blog

おはようございます。キッチンスタッフの美舩です。

 

ハロウィンも終わり、季節は日に日に冬に向け景色も変わり、冬支度といったところでしょうか。

お鍋の美味しい時季が来ましたね。皆さんはどんな鍋が好きですか?

私は夏でも鍋をするほど鍋好きなのですが

色々試してたどり着いたのはやっぱり水炊きです。

昆布だしに豚のバラ肉、水菜、えのき、油揚げ、白葱と具材はいたってシンプル。

こだわりは「旭ポン酢」がマストです。長年これだけは揺るぎません!

一度使うと普通のポン酢では物足りなさを感じます。

そこに大量の生姜のすりおろし。身体も温まり、あっさりなのでいくらでも

食べれてしまいます。おススメですよ。

 

私のポン酢愛はこの辺で

 

もうすぐボジョレーヌーボーの解禁日です。毎年11月の第3木曜日と決まっていますので

今年は14日となります。

 

近年ではコンビニでも売られている程ポピュラーになりましたワインですが、

どういった意図があるかご存知ですか?

 

説明しますとフランス「ボジョレー地区」のヌーヴォー(新酒)とシンプルな由来。

その年に収穫されたブドウで作られたワインなのですが9月に収穫、

11月中旬には市場に出回るのですから超短期熟成ですよね。

基本的に3000円以下と安価で可愛らしいエチケット。ワインを普段からあまり飲まない方でも

手軽で飲みやすいのが日本でも広まった要因なのではないでしょうか。

 

日は違いますがイタリアにもノヴェッロという同じ新酒があります。解禁日は10月30日。

 

お祭りなのですからその年で作ったワインで皆、乾杯しましょうということなのです。

世界中でその時間同じお酒で乾杯って素敵じゃないですか。

マグリット

ちなみに冒頭でお勧めしましたお鍋にもボジョレー合いますよ。

皆様是非お試しください。