THE MAGRITTE | 岡山県岡山市の結婚式場 ザ マグリットへようこそ。パーティー形式のウエディングから、おもてなしを重視したウエディングまでお二人らしい結婚式がきっとみつかります。結婚式の最先端を行く結婚式・チャペル会場、パーティー会場、ブライダル施設をご紹介をいたしています。

お試しあれ!

お試しあれ!
Two glasses of christmas mulled wine with oranges and spices on wooden background. Selective focus.
Blog

みなさん、こんにちは。

マグリット料理長のサトウです。

最近、急に冷え込みましたね。

こういう時は温かい物でも食べて、心も体も温まりたいですよね。

さて、そんな本日のテーマは「ホットワイン」について語りたいと思います。

みなさんは「ホットワイン」ご存じですか?
冬キャンプのすすめvol.3】冬は外でホットワイン。簡単レシピでカラダを内側から温める | 朝日新聞デジタル&M(アンド・エム)
アメリカではモルドワイン、フランスではヴァン・ショー、

ドイツではグリューワインの名前で呼ばれていて、

冬の厳しい寒さを乗り切る大人の飲み物として定着しています。

ですが

昨今では風邪の引き始めに良いと言われています。

ポリフェノール豊富な赤ワインは栄養価も高いですし、

さらにホットワインに欠かせないスパイスの「シナモン」はビタミンBが豊富です。

レシピと好みによって違いますが、

「シナモン」「スターアニス(八角)」「クローブ」がポピュラーです。

ホットワインはいかが?安いワインでも十分美味しいアレンジレシピをまとめました | キナリノ

また、オレンジなど柑橘系の皮を入れると、香りが華やいで飲みやすくなります。

その他、「ショウガ」や「ブラックペッパー」、「唐辛子」を入れても良いですね。

一つ注意点ですが

ホットワインは沸騰させる前に飲むため、アルコールは残ります。

特にお子さんや妊婦さん、乗り物の運転をする方は飲まないようにしましょう。

一日一杯をゆっくり飲むと心も体も温まりますよ。

さて、本日も語らせていただきました。

みなさんも寒い日は

お家かマグリットでしっかりと温まってくださいね。

では、また。